Mg水素風呂
芯からあたため、ツルツル素肌へ
38,500円+税

Mg水素風呂おすすめの理由
水素の効果
水素は、強力な抗酸化作用を持つことで知られています。私たちの体は、日々様々な活動を行う中で活性酸素を発生させ、これが老化や病気の原因の一つと考えられています。水素は、この活性酸素と結びつき、無害な水に変えてくれます。
水素をお風呂で経皮吸収することで…
- 水素の抗酸化作用は、肌の老化を遅らせ、シワやたるみを予防する効果が期待できます。
- メラニン色素の生成を抑え、シミやそばかすを予防する効果も期待できます。
- 肌の透明感を高め、明るい肌へと導きます。
- 肌の水分保持能力を高め、乾燥を防ぎます。
- 肌のキメを整え、なめらかな肌へと導きます。
- 肌の炎症を抑え、ニキビや赤みを改善します。
- 肌トラブルを鎮静化し、健やかな肌へと導きます。
マグネシウムの効果
マグネシウムは、「ミネラルの王様」と呼ばれるほど、私たちの体にとって重要なミネラルです。筋肉の収縮や弛緩をスムーズにする、神経伝達を正常に保つ、エネルギー代謝を助けるなど、様々な体の働きに関わっています。
マグネシウムをお風呂で経皮吸収することで…
- 体に吸収されると筋肉が弛緩して血流が良くなるため、体が温まりやすくなります。
- 体表面の温度はもちろん、内部まで温まり持続します。
- マグネシウム成分が皮膚表面のタンパク質と結合して膜を形成するため、熱の放出を防ぎ入浴後の保温効果も期待できます。
- マグネシウムは神経を鎮める働きがあり、入浴することでリラックス効果が期待できます。
- 筋肉の収縮に関わるため、運動後の疲労回復に役立ちます。
- マグネシウムは、肌の保湿効果を高め、肌のターンオーバーを促進すると言われています。
- 睡眠の質を向上させる効果も期待できます。
Mg水素風呂のしくみ
簡単、入れるだけで血液サラサラ・肌トラブルの改善にも
冷え症や、栄養の偏り・過多・不足などで身体のバランスを崩している人の赤血球は、表面が弱い(+)プラスの電荷でおおわれてしまっています。この(+)プラス電荷の赤血球は、他の正常な(マイナスの電荷の)赤血球とくっついてしまうのです。+と一の電荷を帯びた赤血球がくっついて一体となると、赤血球が大きなかたまりとなり、流れの悪い「ドロドロ」状態になります。血行が悪くなる仕組みがここにはあります。手足の冷え、肌荒れ、くすみとなって自覚されている方も多いでしょう。
「Mg水素風呂」をお湯の中にいれると、本体内部の高純度マグネシウムと複合セラミック・トルマリンが、お湯と反応して、水素とマイナス電子を放出します。それらはたいへん小さいもので、湯気や水蒸気と一緒にお湯の外に出されるほか、お湯の中で直接皮膚に触れるとその人の体内に(-)マイナスの電気が入っていきます。そして、その血管内に入って血液中の赤血球の表面を(-)マイナスの電荷でおおいます。
(-)マイナスの電荷でおおわれた赤血球は電気的に反発しあって血液は「サラサラ」の状態になります。こうして流れの良くなった血流は、微細な末梢の毛細血管にも行き渡り、結果、手足のすみずみまでぽかぽかと温かく保つことになります。




¥38,500+税(内容量200g)